現代の生活では座って戦うような状況はあまり考えられないので、なんで合気道に座り技があるのか疑問を持つ方も多いみたいですね。
でも、昔の人は生活の中で座っていることが多かったので、座り技が生まれたのはごく自然なことなんですよね。
狭い室内での稽古方法としてもお役立ちだったと思います。古流柔術や居合という剣術の一種も座り形がたくさんあって、海外の武道にはほとんど見られない日本武道の大きな特徴だと思います。
「でも、今はもういらないよね」と思う方もいるかもしれませんが、座り技は体の使い方の稽古法としてとても有効だと思います。膝行をちゃんと稽古しておくと立っていても安定して動けるようになり、技の効果にも大きく影響すると思いますよ。。
「 ?の四かじょう 」座技話(ざわざわ)・1
文章・イラスト クラゲ大盛り※